GAME 5 : CHI – MIA April 14, 2023

NBA
引用元:NBA.com

GAME3で好調のバンブリート、シアカム擁するラプターズに対し、後半爆発的に得点を伸ばしたラビーンが牽引し見事に勝利を納めたブルズと、GAME1でホークスに序盤に引き離され、そのまま敗北を喫したヒートの対戦です。

ここまでホームで勝利しているのはレイカーズのみ。

ヒートとしては負けられないゲームですね〜 アツくなりそうですw

STARTERS

CHICAGO BULLS
  • Zach LaVine
  • Nikola Vucevic
  • DeMar DeRozan
  • Alex Caruso
  • Patrick Beverley
MIAMI HEAT
  • Tyler Herro
  • Gabe Vincent
  • Bam Adebayo
  • Jimmy Butler
  • Max Strus

ブルズはロンゾ・ボールが、ヒートはニコラ・ヨビッチが欠場しています。

GAME

ストゥルス、カルーソの連続スリーポイントと共にタッチ良く決める立ち上がりからスタート。

ストゥルスはそのまま立て続けに4本を決め、さらにDFからリズムを作るヒートがボールムーブでリードすると、バトラーも躍動し17-5Runと一気に二桁点差に!

その後はどちらも譲らない一進一退の攻防のまま、8点差で1Qを終えます。

ブルズはラビーン、デローザンはまだ大人しいまま、しっかりついていく形のスタートを切っています。 ヒートはGAME1とは全く違う、上々の滑り出しです。

2Qは互いに点の取り合いからスタート。

ヒートのFG%が上がらない中、ブルズが10-2Runと徐々に追い上げます。

カルーソの3本目のスリーポイントで一時は1点差まで詰め寄るブルズですが、膠着状態から再びストゥルスの連続スリーポイントでヒートが突き離す展開に。 ストゥルスは早くも20得点をあげる活躍でFG%の上がらないヒートを牽引します!

カルーソもタッチ良く決め、プルアップジャンパーに苦しむラビーンもリムアタックから得点を重ねるブルズはしっかりついていく形で5点差でゲームを折り返します。

後半も互いに譲らない激しい攻防からスタート。

ラビーンが徐々にギアを上げ10-2Runで詰め寄ると、そのまま一気にリードチェンジ!! 初めてのリードチェンジで勢いに乗るブルズですが、その後は守り合いの展開に。

どちらも譲らないままシーソーゲームの末にブルズが2点差で最終Qへ。

互いにプルアップが決まらないながら、プレイオフらしい激しいゲームが続いています。

4Qも激しい点の取り合いにからスタート。

ドラモンドが3Q同様にリバウンドを支配! さらにリズム良く得点するとブルズが少しずつリードしていきます。

一進一退の攻防の中、バトラーが気を吐く形で再びタイゲームとすると、激しいシーソーゲームへ。

ストゥルスのスリーポイントで再びヒートが少し抜け出すと、30秒を残し12-1Runと一気に突き離したヒートがラストに撒く形で勝利しています!!

BOX SCORE

BOX SCORE

最後まで入らなかったラビーンをはじめとしたFGに苦しんだブルズ。 セカンドユニットが躍動する素晴らしい試合内容でしたが、ラストで及ばずプレーインで敗退です。

ヒートは序盤から最後までストゥルスのゲームに! バトラーも躍動しましたが、今日のMVPはストゥルスにあげましょうw

FG%はそこまでながらも、素晴らしい試合運びでラストは圧巻のパフォーマンスでした!!

HIGHLIGHT

勝利したヒートはイースト1位のバックスと対戦となりますw

持ち前のDFと堅実なOFで良いゲームを繰り広げて欲しいものですね〜

 

 

コメント