キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

東和ピクチャーズから2023年10月20日に劇場公開された「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」の感想記事です。

ジャーナリストのデビッド・グランがアメリカ先住民連続殺人事件について描いたベストセラーノンフィクション「花殺し月の殺人 インディアン連続怪死事件とFBIの誕生」を原作とした作品です。

オススメ度4.6

あらすじ&予告編

1920年代、オクラホマ州オーセージ郡の先住民であるオーセージ族は、石油の発掘によって一夜にして莫大な富を得た。

その財産に目をつけた白人たちは彼らを巧みに操り、脅し、ついには殺人にまで手を染める…

作品情報

原題:Killers of the Flower Moon

製作国:アメリカ(2023年)

配給:東和ピクチャーズ

監督:マーティン・スコセッシ

本編:206分

出演:レオナルド・ディカプリオ、ロバート・デ・ニーロ、リリー・グラッドストーン、ジェシー・プレモンス、ブレンダン・フレイザーほか

レビュー

マーティン・スコセッシとレオナルド・ディカプリオの長編映画6度目のタッグとなる本作は、3時間半に僅かに及ばない稀に見る長編に。

しかし、エリック・ロスの脚本とマーティン・スコセッシらしさ溢れる演出、そして終始漂う不気味な彩りが全く飽きさせずに最後まで程よい緊迫感に包み込みその長さを感じさせない。

アメリカ近代史を描いた中でもなかなかにドギツイ内容と、サスペンス調からソーシャルドラマへとその枠を広げる演出が見事と言って良いでしょう。

レオナルド・ディカプリオが利用され続けるダメ男っぷりをこれ以上ないほどに体現し、それを軸に繰り広げられるストーリー性と演出は文句なし。

ロバート・デ・ニーロの温厚な口ぶりとそこに含みのある表現力が合わさり、血塗られたノンフィクションムービーに人間の愚かさをはじめ、様々な感情が入り乱れる作品に仕上がっています。

評価

脚本5.0

配役5.0

演出5.0

音楽4.0

映像4.0

IMDb 7.7 / 10

ROTTEN TOMATOS Tomatometer 93% Audience 84%

metacritic METASCORE 89 USER SCORE 7.7

コメント