バブル

MOVIE
引用元:映画『バブル』公式

Netflixで2022年4月28日から独占配信、ワーナー・ブラザース映画から同年5月13日に劇場公開された「バブル」の感想記事です。

オススメ度2.9

あらすじ&予告編

重力を操る泡「バブル」が降り注ぎ、重力が壊れた東京。

街は家族を失った若者たちの遊び場となり、ビルからビルへ跳びまわるパルクールのチームバトルが行われていた。

渋谷を拠点とするブルーブレイズのエースであるヒビキは特殊な聴覚の持ち主で、他人とのコミュニケーションが苦手だ。

ある日のプレイ中に重力が歪む海へ落下した彼は、謎の少女ウタに助けられる。

不思議な力を持つウタは、ヒビキだけに聴こえる音に反応する。2人の出会いは、世界を変える真実へとつながっていく…

作品情報

製作国:日本(2022年)

配給:Netflix、ワーナー・ブラザース映画

監督:荒木哲郎

本編:100分

出演:志尊淳、りりあ。、宮野真守、梶裕貴、畠中祐、千本木彩花、井上麻里奈、三木眞一郎、広瀬アリスほか

レビュー

圧倒的な映像美はまさに圧巻。

パルクールやバトルなど迫力と疾走感もありテンポ良く観られるし、映画館での上映も頷けます。

しかし、いくらファンタジーと言えども、謎の泡と重力破壊は分からず。

人魚姫をモチーフにした、東京タワーを中心に重力無視の青春系ファンタジーアクションを作りたかったという想いが先行し過ぎている感が凄く、感情移入できる要素は特にないように感じてしまうのはおじさんだからでしょうか…

既視感の強いストーリー展開と歌の描写はさておき、純粋に何も考えずに子供のような心でファンタジーとアクション、そして映像を思い切り楽しむのであれば良作なのかもしれません。

評価

脚本2.5

配役2.0

演出3.0

音楽3.0

映像4.0

IMDb 6.3 / 10

ROTTEN TOMATOS Tomatometer 50% Audience 71%

metacritic METASCORE 56 USER SCORE 5.9

コメント