劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア

アニプレックスから2021年10月30日に劇場公開された「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」の感想記事です。

川原礫の同名ライトノベルを原作とする人気アニメ「ソードアート・オンライン」シリーズの劇場版で、デスゲームの舞台であるアインクラッド第一層からクリアまでの軌跡を詳細に描いた原作者自身によるリブートシリーズ「ソードアート・オンライン プログレッシブ」を基に、アインクラッド編では明かされなかったエピソードをヒロインのアスナ視点で描いた作品です。

オススメ度3.4



あらすじ&予告編

れまでネットゲームとは無縁だった中学3年生の少女アスナは気まぐれでログインするが、サービス開始直後、プレイヤーたちはゲームマスターによってゲームの世界に閉じ込められてしまう。

ゲーム内での死が現実の死につながることを知らされたプレイヤーたちが混乱に陥る中、アスナは世界のルールも分からないまま攻略を目指して動き出す。

死と隣合わせの世界で懸命に戦うアスナの前に現れたのは、孤高の剣士キリトだった…

作品情報

製作国:日本(2021年)

配給:アニプレックス

監督:河野亜矢子

本編:97分

出演:松岡禎丞、戸松 遥、水瀬いのり、平田広明、安元洋貴、日高里菜、檜山修之、関 智一、山寺宏一ほか



レビュー

2012年からシリーズが放送されたことを考えると、10年以上のファンになってしまうのか…と時の流れの速さに驚かされつつも、やはりこのシリーズは原点が1番面白いことは間違いなくて、あのワクワクさせてくれたストーリーを初心者スタートのアスナ視点で描いたのは素晴らしい選択だと感じます。

どうしても途中参戦しにくいSAOシリーズでしたが、本作からの途中参戦も可能になっているし、初期からのファンに向けた演出があったりなど配慮にも余念がない。

もはや慣れてしまった感もあるけど、映像クオリティや音楽は従来通り素晴らしいので、一見の価値はあるかと。

それにしても相変わらずの無理ゲーだw



評価

脚本3.0

配役3.0

演出3.5

音楽3.5

映像3.5

IMDb 7.2 / 10

ROTTEN TOMATOS Tomatometer 80% Audience 95%

metacritic USER SCORE 7.9

コメント