Flow

ACADEMY AWARDS
引用元:映画Flow」公式サイト

ファインフィルムズから2025年3月14日に劇場公開された「Flow」の感想記事です。

監督・製作・編集・音楽を1人で手がけた長編デビュー作「Away」で世界的に注目されたラトビアのクリエイター、ギンツ・ジルバロディス監督が、5年の年月をかけて多くのスタッフとともに完成させた長編第2作。

2024年アヌシー国際アニメーション映画祭にて審査員賞・観客賞を含む4部門を受賞し、2025年・第82回ゴールデングローブ賞ではラトビア映画史上初の受賞となるアニメーション映画賞を、第52回アニー賞では長編インディペンデント作品賞、脚本賞を受賞。第97回アカデミー賞でも長編アニメーション賞と国際長編映画賞の2部門にノミネートされ、長編アニメーション賞を受賞した。

オススメ度3.1



予告編




作品情報

原題:Straume

製作国:ラトビア、フランス、ベルギー(2024年)

配給:ファインフィルムズ

監督:ギンツ・ジルバロディス

本編:85分



レビュー

ラトビア発の独創的なアニメーション作品。

映画産業があるのかどうかも定かではない北欧の小国から、アカデミーの長編アニメーション賞をはじめ多数の賞を獲得してきたこと自体凄まじい。

ストーリーはシンプル。 ゆえに観る人の感性に委ねられ、冒険を通して様々な楽しみ方が見込まれる。

クジラはジブリを彷彿とさせる異形な感じ。 文化的背景があるのだろうか…



評価

脚本3.0

配役3.0

演出3.5

音楽3.0

映像3.0



IMDb 7.9 / 10

ROTTEN TOMATOS Tomatometer 97% Audience 98%

metacritic METASCORE 87 USER SCORE 8.3