GAME 4 : OKC – NOP April 12, 2023

NBA
引用元:NBA.com

ペリカンズ(42勝40敗)とサンダー(40勝42敗)の対戦です。

ペリカンズのTwitterは下記のようなキーポイントをおさえるので注目すると面白いですよね〜

STARTERS

OKLAHOMA CITY THUNDER
  • Luguentz Dort
  • Shai Gilgeous-Alexander
  • Jalen Williams
  • Josh Giddey
  • Jaylin Williams
NEW ORLEANS PELICANS
  • Brandon Inglam
  • Jonas Valanciunas
  • Trey Murphy lll
  • CJ McCllum
  • Herbert Jones

サンダーはチェット・ホルムグレン、ケンリッチ・ウィリアムズ、アレクセイ・ポクシェフスキーが、ペリカンズはザイオン・ウィリアムソン、ホセ・アルバラード、EJ・リデル、ラリー・ナンスJr. が欠場しています。

GAME

ペリカンズがストロングポイントであるバランチュナスのインサイドを活かす抜群のパフォーマンスで素晴らしい立ち上がりを見せると、サンダーもドートが気を吐きチームを牽引する形。 バチバチの一進一退の攻防で、非常にスタートから見応えのある展開ですが、バランチュナスがOFリバウンドやルーズボールで強さを発揮するペリカンズが徐々にリードしていくと、サンダーもギディの連続得点から7-0Runで一気に追い上げそのままリードチェンジします!!

共に速い展開から激しいリードの奪い合いが続きます!!

どちらも譲らない一進一退の攻防が続きますが、互いに走れないままサンダーが3点リードして1Qを終えます。

1.25倍速くらいに早送りしてるかとも思ってしまうような速い展開に、高い集中力を見せる両チーム。 見応えのあるゲームが続いています!

2Qは互いに激しい守り合いの展開からスタート。

バランチュナスを起点としたOFがハマるペリカンズが、DFからのブレイクでリードチェンジするとその後は激しいワンポゼッションゲームへ!!

一進一退の攻防の中、マーフィーのスリーポイントと堅守速攻からリズムを作ったペリカンズが、一歩抜け出す形で6点リードして前半を終えます。

イングラムが途中で左足首を捻挫するアクシデントがありながらも、押して出場するペリカンズが勢いをつけたところで前半終了。 後半どうゲームが動くのか非常に楽しみなゲームになっています!!

3QはSGAの連続得点からスタート。 ペリカンズも負けず劣らずの点の取り合いに持ち込むと、そのまま一進一退の攻防からSGA、ドートが躍動するサンダーがリードチェンジ。

SGAとイングラムがやり合うエース対決へ移行し一進一退となります!! アチぃw

ジェイリン&ジェイレン・ウィリアムズが躍動し始めると、ギディもリムアタックやスリーポイントから得点するなどサンダーがリズム良く得点しリードを拡げると一気に二桁点差へ!! 若手軍団が躍動します!!

そのままリードを維持したサンダーが9点差で最終Qへ。

CJが奮わない中で、ペリカンズはイングラムを中心に躍動しますが、サンダーはスターターが素晴らしいパフォーマンスを披露し圧倒し始めていますね〜

4Qは連続得点で一気にワンポゼッション差に詰め寄るペリカンズペースでスタート。

その後は激しい一進一退の攻防からペリカンズがリードを奪うと、熾烈なシーソーゲームへ!! アツすぎるwww

クラッチタイムへ入ってもシーソーゲームのまま推移!!

そのまま1分を切ったところでSGAがスリーポイントプレイでサンダーがリードすると、ペリカンズはショットが決まらずに堪らずファールゲームへ。

イングラムのスリーポイントで残り2.8秒で1点差に詰め寄りますが、ファールゲームで3点差のラストポゼッションでペリカンズが痛恨のターンオーバー! これが痛手となったペリカンズが敗北。 サンダーが勝利しています!

BOX SCORE

BOX SCORE

スタッツ全般で力の差を見せつけたペリカンズの敗北はバスケットボールの面白さが数字では測れないということを大きく表している気がしますね〜w

内容は終始ややペリカンズ優勢で、前半のジョーンズのDFはSGAをしっかり抑えていました。

惜しむらくはCJの不調…いつも通りのパフォーマンスで十分だったにも関わらず一発勝負のこの場面で勿体無い形となりました。

ペリカンズは今季怪我人を多く出しながらも、シーズン通して個々人とチームともに大きく成長が見てとれただけに悔しい結果となりました。

サンダーは若手らしく怖いものなくウルブズを破ってプレイオフ進出してほしいですね!!

HIGHLIGHT

残念ですがペリカンズはここでリタイア。 ザイオン含めポテンシャルの高い選手が集まっているのは間違いないので、来季の再起に期待をかけましょう!!

GAME4に勝利したサンダーは、GAME2で敗戦したウルブズと8TH SEEDをかけてのGAME6に臨みます!!

 

コメント