OAHU

TRAVEL

エリア別のスポット紹介です。

喫煙所、スニーカーショップ、オススメグルメは以下から。

HONOLULU

言わずと知れた観光スポット”ホノルル”。

オアフ島の南岸に位置する米国ハワイ州の州都で、ハワイ諸島の玄関口です。

WAIKIKI

食事、ナイトスポット、ショッピングの中心地で、三日月型のワイキキビーチ周辺にはヤシの木や高層ホテルが立ち並び建っています。

多くの人の滞在先となるであろうワイキキは徒歩圏で全て完結する素晴らしさが魅力ですよね〜

タンタラスの丘まで足を伸ばせば素晴らしい眺望もw

写真じゃ伝わりにくいですね〜w

あと、個人的にはワイキキビーチのような喧騒めいた場所ではなく、アラ・ワイ運河でぼけーっとするのもアリだと思いますね〜w

 

DIAMOND HEAD

ワイキキのどこからでも望めるダイヤモンド ヘッドもまた有名どころでしょう。

朝日を見るも良し、シティビューを楽しむも良し。

入場が完全予約制となったこともあり、コロナ以前に比べ人の往来が少ない印象を受けました。

 

 

 

 

HANAUMA BAY

火山の噴火によってできたハナウマ湾自然保護区。

眺望が最高すぎる…

に、してもオンライン予約必須というのがしんどいw 行く予定の人は要チェックが必要ですね〜

取れないこともあるので、ゆとりを持って行うのが大事です。

あと、駐車場まで行っていたTHE BUSが廃線になったことで、レンタカーかタクシー、もしくはココマリーナセンターから15分くらい坂道を歩く必要がありますので、動線も注意が必要です。

NORTHSHORE

くつろいだ雰囲気のノースショアは、ワイメア湾やサンセット ビーチでのビッグウェーブとプロ サーフィン コンテストで知られる海岸線です。

夏(5~10 月)には、ププケア海洋生物保護地区の波が穏やかで、カラフルなサンゴ礁と魚の間をシュノーケリングするのに最適です。

ハレイワの街にはインディーズ系ギャラリー、サーフショップ、ハワイアン プレートランチ スポットが多数あり、ドール プランテーションがパイナップル畑や熱帯植物園のツアーを実施しています。 

HALE`IWA

アナフル ストリームの河口、ワイアルア湾に面する地域。

小さなボート港と湾岸はハレイワ ビーチ パークとハレイワ アリイ ビーチ パークに囲まれ、サーフスポットとしても有名な地域です。

サンセットを見るのであればココでしょうね〜

海に沈む夕日を撮れてませんがw

 

KAILUA

ホノルル市からはヌウアヌ・パリを隔てて北東19kmに位置する人口4万人のハワイ州3番目の地域です。

LANIKAI BEACH

人が割と少ないのに海が綺麗なのが魅力的なラニカイビーチ。

駐車場も少ないので、止めれない場合は周りに民家しかないので詰んだ状態になりますがオススメです。

 

LANIKAI PILLBOX

有名なピルボックスw

1度は行ってみて損はないかもしれませんが、膝に不安がある方は無理をなさらずw

登攀時間は短いなれど、足場が不安定なところも多々あります。 あと日陰がないのでただただ暑いw

 

楽しんでくださいね〜♪

MAHALO^^

 

コメント