共に44勝29敗と勝率を同じくするレイカーズとグリズリーズの一戦です!!
STARTERS
-
- Rui Hachimura
- LeBron James
- Jaxon Hayes
- Austin Reaves
- Luka Doncic
The first shift. @ToyotaSoCal | #SuitingUpTogether pic.twitter.com/6Ys8X9qhTQ
— Los Angeles Lakers (@Lakers) March 29, 2025
-
- Ja Morant
- Desmond Bane
- Jaylen Wells
- Jaren Jackson Jr.
- Zach Edey
First Five on the Home Floor ⤵️
🐻 @JaMorant 🐻 @DBane0625 🐻 @jaylen_wells 🐻 @jarenjacksonjr 🐻 @zach_edey Presented by @OrthoSouth_ pic.twitter.com/dCWpVaYkfl — Memphis Grizzlies (@memgrizz) March 29, 2025
レイカーズはマキシ・クリーバーが、グリズリーズはブランドン・クラークが欠場しています。
GAME
ハイペースな立ち上がりの攻防はベンチメンバーが入っても衰えることなく徐々に抜け出し二桁点差をつけ2Qに入ると、11-0Runからレイカーズが最大点差となる20点リードへ!!
ベインがまとめるグリズリーズも12-0Runで一桁点差に詰め寄ると、レイカーズもしっかり強さを見せ11点差で折り返します!!
後半はファールトラブルで存在感ゼロだったJJJと、前半ずっと牽引していたベインがリズムを作るグリズリーズが13-4Runでワンポゼッション差まで追い上げ、一時リードチェンジするもレイカーズも譲らず。 3点差で最終Qへ臨みます!!
最終Qは激しい攻防からグリズリーズがリードチェンジ! それでも11-2Runで何度も躍動を見せるレイカーズがクラッチタイムで抜群のゲームコントロールを見せ勝利しています!!
Add one to the win column pic.twitter.com/O9n43EcIJK
— Los Angeles Lakers (@Lakers) March 30, 2025
BOX SCORE
圧倒的な3-PT FG%を見せたレイカーズが再三リード。 ターンオーバーさえなければかなり点差がついていたと考えると、まだまだ改善の余地はありそうですがしっかり勝利!!
レブロン、ドンチッチ、リーブスが圧巻のスコア。 3人で85得点かw
AR, Bron, & Luka combine for 85 in the win pic.twitter.com/VVPsA30XEq
— Los Angeles Lakers (@Lakers) March 30, 2025
前回不発のレブロンは、ポロポロ落としながらも前人未到の領域を歩き続けていますw
#レブロン・ジェームズ がレギュラーシーズン通算42000得点達成🏆🏀
— NBA Japan (@NBAJPN) March 30, 2025
現役最年長の男が歴史を塗り替え続ける🔥👑#LakeShow @Lakers #NBAHighlight #NBAJPN pic.twitter.com/eMhsndfCPA
八村も二桁得点で大きく貢献していますし、レイカーズから目が離せないですね〜
グリズリーズはHCを電撃解任。 テイラー・ジェンキンス采配なくハイスコアリングゲームで敗れています。
HIGHLIGHT
Next Lakers Game : March 31, 2025 vs HOUSTON ROCKETS at Crypto.com Arena